理想の未来を叶える方法
(6月18日のニュースレター#015を転載します)
こんにちは!
ウチソトラボの ほりぐち りえ です。
家作りの仕事や、
収納レッスンでよく感じていることは、
理想の未来をイメージしていて、
それを叶えたいと思って
色々考え選んでいるのに、
実は叶わない未来を引き寄せているかも…と感じることです。
例えば片付けに苦手意識がある方ほど、
「片付けをしなくて済むように」
「片付けがラクになるように」
「片付けで悩まなくて済むように」
と、
「収納はあればあるほどいい。」
「目的ごとに分けるより、
何でもざっくりなんでも入る方がいい。」
とおっしゃるケースが多いです。
でも実は、
収納はたっぷりあるほど、
何でも入るざっくり収納ほど、
モノの量が増えやすく、
片付けの難易度が高くなりやすいです。
とはいえ、
「私は絶対これがいい!」
という想いが強いと、
違うアイデアを受け取ることができなくて、
暮らしはじめて後悔したり、
今さら難しいと諦めてしまうことが多いのです。
では、どうすればよいのか?
というと
理想の未来を手にしている自分や、
すでにそれを手にしている憧れの人になりきって、
理想を叶えた自分(憧れの人)だったら、
どう考えるか?
何を選択をするか?
めんどくさいと感じることを
やるか、やらないか?
そんな風に
理想を叶えた自分(憧れの人)の
頭の中を妄想しながら、
決めたり、選んだり、行動すること。
例えば、
片付け上手な自分(憧れの人)なら、
収納は量より質を大切にしていそう。
後で考えるではなく、
先に考えているだろうな。
後でまとめでではなく、
少しづつやっていそうだな。
後でやるより、
今やっちゃおう!と思うよね…など。
理想の未来を手にした自分、
憧れの人だったらどう考えるか???
そんな風に妄想しながら、
徹底的にパクリまくって、
素直に行動してみることです。
つまり、
今の自分の頭で考えない、決めない、選ばない。
ということです。
さらに言うと、
「何を使っているか?」
「何を選んでいるのか?」よりも、
「何故、それを選ぶのか?」
「何故、それがいいと思うのか?」
にフォーカスするのがポイントです^^